Sugar珈琲

甘くて苦いひと時を

\ Follow me!! /

目標の重要性!! 目標と幸福度には密接なつながりがある!?

みなさんこんばんは、Sugar珈琲です。

 突然ですが、みなさんの目標は何ですか?目標を持って過ごしていますか?



f:id:yuugurenotuki:20200225095842j:plain


「すべての行動は、ひとつの目標に向けられていなければならない。そのためには、常にその目標をしっかり見据えておくことだ。」

                     (古代ローマの哲学者セカネ)

 

 目標は必ず達成できるとは限らないが、はじめから目標そのものがなければ何も達成できない。「人生の目標」はきわめて大きい。

  

 

・「目標」と 「幸福度」の関係調査

 アメリカのとある研究チームは、こんな調査を行った。

 17歳と18歳の学生に「経済的な成功をどのくらい重視するか」と質問し[a.重要ではない][b.少し重要][c.非常に重要][d.経済的な成功は不可欠]の4つから選んでもらう。そして数十年後に、その学生たちが実際に得ている「収入」と人生に対する「幸福度」を調べた。

 

結果2つのことがわかった

(1)若い頃に経済的な成功を重視していた人方が、数十年後の所得額が多いこと。

(2)社会に出たら高収入を稼ごうと若い頃に目標を立て、後にその目標を達成した人は人生に対しる幸福度も非常に高かったこと。

 

 つまり(1)から、目標の有効性が裏付けられた。そして(2)から、目標を立てその目標を達成することで人生に対する幸福度が上がるということがわかった。

 

 さらに、経済的な成功を人生の目標にしていなかった人たちの場合には、所得の高さは人生の幸福度にはほとんど影響を与えていなかった。

 つまり、人が幸せを感じるかどうかは所得の額によって決まるのではなく、目標を達成できたかどうかで決まるのである。人生の目標がお金以外で場合でも、い同じような傾向が確認されている。

 

 

・「非現実的な目標」は意味がない

 ノーベル賞受賞者ダニエル・カーネマンは「達成困難な目標を立てている人は人生に不満を感じるもの」と、言った。

 人類で初めて、水星に降り立つことや大統領になることなど実現が非常に困難なものを目標にするのはやめた方がいい。あなた自身では99%コントロールできない要因で決まるものだからだ。

 そして、目標はわざと少し曖昧にしておいた方が良い。

(例えば、「億万長者になる」ではなくて、「裕福になる」など)

 目標を達成できればそれに越したことはないが、たとえ達成できなくても、部分的には目標を達成したと思うこともできるからだ。そうすればある程度の幸福感を得ることができる。 

 

 

・結論

 人生の幸福度を高めるためには「目標」を設定することがとても重要だ。なぜなら、人は目標を達成してこそ幸福を感じる。

 しかもその目標はできれば、実現可能であり少し曖昧の方が良い。実現できる可能性がなければ達成できず幸福感は生まれないし、多少曖昧であれば完全に達成できなくともある程度の満足度・幸福感を得ることができる。

 これらに注意して人生を送ればきっとあなたの人生はより良いものになるだろう。

\ Follow me!! /